あつ森

あつ森 北半球と南半球の違い

こんにちは、からすです。今回は、あつまれどうぶつの森の北半球と南半球の違いについて書きたいと思います。
あつ森をはじめてすぐに選ばないといけない北半球と南半球・・・けっこう迷いますよね。私は迷いました。

迷っている方々のために、参考になればと思います。

北半球と南半球の違い

北半球、南半球とは?

地球儀を思い浮かべてください。真ん中の赤道より上(日本などがある方)が北半球、赤道より下(オーストラリアなどがある方)が南半球です。

北半球と南半球の季節の違い

あつ森で北半球を選んだ場合と、南半球を選んだ場合の違いは、簡単に言うと季節が真逆です。北半球が夏の時、南半球は冬です。

季節 北半球 南半球
2月25日~5月末 8月25日~11月末
6月1日~8月末 12月1日~2月末
9月1日~11月25日 3月1日~5月25日
11月26日~2月24日 5月26日~8月24日

たとえば、5月1日に始めた場合、北半球だと春、南半球だと秋になります。
同じ5月でもこんなに季節が違ってきます。

虫や魚の違い

季節が違うので、虫や魚の出現時期が変わってきます。しかし、1年間で考えると、捕れる虫や魚の種類に違いはありません。
例えば、ジンベエザメは北半球では6月から9月に出現しますが、南半球では12月から3月に出現します。サソリは北半球では5月から10月に出現しますが、南半球では11月から4月に出現します。

今のところ、北半球限定や南半球限定の虫や魚はいないようです。

通信プレイ時の違い

北半球と南半球が違う島同士でも、通信プレイでお互いの島に行き来して遊ぶことができます。
ただ、通信プレイをすると、1日1回限定でマイルがゲットできるのですが、同じ半球同士だと800マイルなのですが、違う半球同士だと1200マイルもらえます。

北半球と南半球どっちにする?

「4月に桜吹雪」、「7月~8月にミンミンゼミを捕る」など、北半球の方が季節感がイメージしやすいと思います。また、2020年5月現時点での攻略本や攻略サイトなどを見ても、イベントや虫や魚などが北半球中心のものが多いです。なので、どちらか迷うなら北半球の方がおススメかな?と思います。(個人的な意見なので、参考程度にしてくださいね。)

あつ森は、1つのスイッチ本体に1つのセーブデータしか持てないので、島は1つしか持てません。なので、家族でスイッチを共有してあつ森をするときは、どちらの半球にするかを家族で話し合って決めてくださいね。

北半球をオススメしておいて言うのもなんですが、私は子供と一緒に楽しんでるあつ森(これは北半球)とは別に、違う本体を使って南半球の島生活をはじめました。南半球はまだ始めたばかりなので季節の差しか感じませんが、ゲームを進めていて北と南の違いがあればまた紹介しますね。